ブログ
ブログ始めます
2010-08-01
ホームページ開設して早1カ月…
そろそろブログを始めようかと思います
株式会社 富士物産の地元・湘南
について、少しずつではありますが皆様にご紹介して参りますのでよろしくお付き合いください
そろそろブログを始めようかと思います

株式会社 富士物産の地元・湘南


小坪港
2010-08-05
湘南の海
というと海水浴やサーフィンをイメージされる方も多いでしょうが、実は漁港も多々あります。
逗子の小坪港では今、イセエビ漁が解禁されてシーズンを迎えています。
イセエビは古くから鎌倉エビとも呼ばれていて、鎌倉・逗子辺りでもよく獲れるんです。
朝早くから漁師さんたちは大忙し…なところにオジャマして写真撮らせていただきました
ありがとうございました

逗子の小坪港では今、イセエビ漁が解禁されてシーズンを迎えています。
イセエビは古くから鎌倉エビとも呼ばれていて、鎌倉・逗子辺りでもよく獲れるんです。
朝早くから漁師さんたちは大忙し…なところにオジャマして写真撮らせていただきました

ありがとうございました


逗子海岸花火大会
2010-08-26
今日は逗子の花火大会の日です。
いいお天気で良かったですね
さっき逗子海岸を通った時、ちょうど打ち上げ船が3艘、沖へ向かっていきました。
今年の逗子の花火大会は、午後7時15分から始めて7000発上げる予定で、ラスト10分で一気に5000発打ち上げるらしいです。
鎌倉や江の島が1000〜1200発くらいなので、湘南エリアの中では実はけっこう規模が大きな花火大会です。
いいお天気で良かったですね

さっき逗子海岸を通った時、ちょうど打ち上げ船が3艘、沖へ向かっていきました。
今年の逗子の花火大会は、午後7時15分から始めて7000発上げる予定で、ラスト10分で一気に5000発打ち上げるらしいです。
鎌倉や江の島が1000〜1200発くらいなので、湘南エリアの中では実はけっこう規模が大きな花火大会です。

花火大会
2010-08-27
昨日の逗子海岸花火大会、きれいでしたね〜
鎌倉ケーブルテレビで生中継したらしいですよ
弊社の逗子7丁目の物件は本当にJR逗子駅と逗子海岸の間に位置するので、きっちり車両通行止め区間になっていました
