本文へ移動

ブログ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

2022年です

2022-01-07
お正月の長谷寺、只今1300年記念中
あけましておめでとうございます

本年も地域密着、ケアは細かく、
丁寧なお仕事を心がけて頑張りますので
どうぞよろしくお願い申し上げます

12月です

2021-12-18
宅建協会鎌倉支部グリーン&クリーン活動、
今月は鎌倉の材木座海岸でビーチクリーン活動
してきました

今回も晴天で、気持ち良かったです

でも鎌倉、ゴミ多いー
砂の中から大物の不法投棄が出るわ出るわ…

だめですよー
こーゆーの絶対やめて下さいねー
と、小さくつぶやいておきます

11月です

2021-11-26
宅建協会鎌倉支部の、葉山町森戸海岸ビーチクリーン活動に参加しました

早朝の海は寒かったけど、とてもきれいで気持ち良かったです

前日まで風が吹き荒れていた影響で、ゴミはとてもたくさん集まっていましたが、小笠原諸島の軽石は見かけませんでし

あまり影響がでないといいなあと思いました

10月です

2021-10-04
富士物産園芸部
10月です
朝夕は涼しくなってまいりましたが、日中は30度続きです
暑すぎて、今、プルメリアが咲いていてきれいです
 
ようやく緊急事態宣言が解除された初の週末、
鎌倉も逗子もますますものすごい人でした
海も大盛況で、まだまだにぎやかです
 
 
 
 

9月です

2021-09-07
いつもの海がにぎやかでした
スペインと日本
7/23にオリンピックが始まり、9/5にパラリンピックが終わりました
 
2021年だけどTOKYO2020
コロナ禍の緊急事態宣言中で自粛の日々に、毎日楽しませてもらいました
 
湘南エリアでは江の島から葉山にかけての海上で、オリンピックのセーリングの試合が行われました
ZUSHI会場は小坪沖だったので、毎日社窓で生観戦させてもらいました
(遠くて試合内容は全然わかりませんでしたけど…)
 
ご近所の逗子マリーナがスペインチームの合宿所でしたので、コロナ前はよく選手を見かけました
なのでつい逗子のスペインと日本、それと葉山のイギリスと鎌倉のフランスも多めに応援してしまいました
 
壮絶な猛暑だし目の前でオリンピックだし、仕事してる場合じゃなかったです
TOPへ戻る