ブログ

逗子海岸花火大会
2023-05-16
来週の金曜日の夜、逗子海岸花火大会が4年ぶりに行われます
とても久しぶりなので、きっとものすごい人が集まる気がします
5月26日(金)19時30分~20時15分までの45分間
場所は逗子海岸です
逗子の花火大会はけっこう規模が大きくて見ごたえありますよ
楽しみですね
当日は車両通行止めになるところもありますのでご注意ください

5月です
2023-05-11
ゴールデンウイークが終わりました
久しぶりに行動制限のない大型連休だったので、鎌倉駅は大変な混み様でした
小坪でも、逗子マリーナや街中の飲食店にたくさんの観光客が来ていて、大賑わいでした
私は、憲法記念日前後の連休中、東京の国立公文書館で日本国憲法の原文が無料公開されているとニュースで見たので、
せっかくなので見に行ってきました
数年ぶりの原文公開とのことで、たくさんの人が見に来ていました
そういえば憲法の原文を見ることってないなあと思い、とても興味深かったです

4月です
2023-04-08
4月に入りました
今年は桜の開花がとても早かったので、週末の雨でだいたい散ってしまいました
今年はコロナ禍も少し落ち着いてきたので、鶴岡八幡宮で4年ぶりに流鏑馬が行われます
鎌倉まつり自体はまだ中止ですので、パレードも静の舞もありませんが、流鏑馬だけでも行われるのは楽しみです
毎回ものすごい混みようなので、地元民は結局いつも馬場に近寄ることさえできないのですが、
若宮大路で準備中のお馬様を見て、なんとなく見た感を得て満足します
久々の流鏑馬です
よろしければ皆様、鎌倉までどうぞお越し下さいませ
4月16日(日)14時~ 鶴岡八幡宮馬場にて、です

ハトマーク市民講座
2023-03-17
鎌倉生涯学習センターで、ハトマーク市民講座『本郷先生の鎌倉ものがたり』が行われました
お天気に恵まれ、あと少しで桜が咲きそうなくらいのぽかぽか陽気でした
講演会は14時から開演なのに、1時間前にはお客様が列を作り出したので少し早めに開場してお待ちいただきました
本郷先生の楽しくて興味深いお話は時間内では収まらず、たくさんの質疑応答にも丁寧に全部お答え下さり、
17時まで延長してたくさんお話しして下さいました
ご来場の皆様からは、とても面白かった!とお声をかけて頂き、大盛況の講演会になりました
皆様、本当にありがとうございました
本郷先生もまた講演して下さると快くおっしゃって下さいましたので、実現できるようまた頑張ります
それと本郷先生。
小坪のしらす漁が解禁したら送りますとお約束したので、お礼状と一緒にちゃんと送りますね
ありがとうございました
